最新イベント・シンポジウム情報
【東京開催!】四国遍路とサンティアゴ巡礼の道展
クリックするとPDFが開きます。
会 期:2024年11月6日(水)~11月27日(水)
場 所:在日スペイン大使館展示室(B1F) 港区六本木1丁目3-29
時 間:10時~17時(土日祝は閉館、金曜は16時まで)
入館料:無料
※6日のみ14時~17時まで。
※NPO会報33号でお伝えした会期期間と時間が変更となっております。ご注意ください。
展示内容
四国遍路 札所の景観の切絵
遍路装束・納経帳・納札などの遍路関係資料
世界遺産登録へ向けた活動や日本遺産に関する取組みの紹介
お砂踏み道場
サンティアゴ巡礼 巡礼路の写真
大香炉(ボタフメイロ)の映像
黛まどか講演会【終了】
「歩行から生まれる思考~四国遍路とサンティアゴ巡礼」
日時:11月7日(木) 14時30分~16時
※事前申込が必要です。必ずメールでお申込みをお願いします。
申込み先メールアドレス:emb.tokio.ofc@maec.es
【講演会チラシ】クリックするとPDFが開きます。
映画上映:四国遍路映画上映会「ぐるり1200キロ、はじまりの旅」
【上映会チラシ】クリックするとPDFが開きます。
日時:11月21日(木) 13時30分~
監督:香西志帆 主演:昆夏美
※映画上映後に香西監督と昆夏美さんによるトークショーもあります。
※講演会・映画上映会に参加されるには、事前申込が必要です。
申込み先メールアドレス:emb.tokio.ofc@maec.es
会場住所:在日スペイン大使館展示室(B1F)東京都港区六本木1-3-29
主 催:在日スペイン大使館・在高松スペイン国名誉領事館
共 催:「四国遍路とサンティアゴ巡礼の道」展実行委員会
在高松スペイン国名誉領事館
四国八十八ヶ所霊場会
香川日西協会
NPO法人遍路とおもてなしのネットワーク
協 力 :四国遍路世界遺産登録推進協議会
「サンティアゴ巡礼」と「四国遍路」―遠く離れた地に存在する二つの巡礼路の魅力を、豊富な写真や美しい切り絵を通して紹介する展覧会を開催いたします。また、四国八十八ヶ所霊場会の協力を得て、会場内にて「お砂踏み」も体験いただけます。四国遍路へ行かずとも巡礼と同様のご利益を感じていただける機会です。ぜひご来場ください。
【終了しました】2024年4月13日(土) 専門家と巡る ちょっとマニアな 四国遍路探訪
イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました。ブログとInstagramにて写真を掲載しています。
クリックするとPDFが開きます。
開催日:2024年4月13日(土)
時間:9時~12時
参加費:会員は無料。非会員は1,000円
集合場所:八栗ケーブル駐車場 (受付をしますので、NPOTシャツを着たスタッフへお声掛けください)
住 所:香川県高松市牟礼町牟礼3378-3
自家用車で来られる方は、駐車場は西側の第2駐車場をご利用ください。
主 催:NPO法人遍路とおもてなしのネットワーク
申込みフォーム:申込みフォームはこちらから
電話:087-814-5459
メール:info@omotenashi88.net
当日のキャンセル連絡先:080-6386-8155
締め切り:2024年4月10日(水)
親子お遍路ウォーキングの解説が好評の北山理事の解説を聞きながら、七曲りの遍路道を歩き、八栗寺の境内を巡ります。 いつも目にする遍路道や札所を違った角度からみることで、新たな気づきがあるかもしれません。これまで気づかなかった四国遍路の魅力を発見してみませんか。
当NPO会員の方は参加費無料です。四国遍路好きな会員同士の交流も楽しんでいただければと思います。みなさまのご参加お待ちしています。
【終了しました】2024年2月13日(火) 四国遍路シンポジウム
クリックするとPDFが開きます。
開催日:2024年2月13日(火)
時間:14時30分~17時30分
入場無料
会 場:かがわ国際会議場
住 所:香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー6階 アクセス:JR高松駅から徒歩約2分
主 催:国土交通省四国運輸局
共 催:一般財団法人 百十四経済研究所
申込みフォーム:https://questant.jp/q/sympo202402
連絡先:百十四経済研究所
電話:087-836-2492
メール:webhenro@114eri.or.jp
締め切り:2024年2月9日(金)
1200年あまり受け継がれてきた四国遍路の文化をよりよい形で遺していくために、いま私たちに何ができるのか。世界からやってくるお遍路さんをどのように受け入れたらいいのか。先進地事例や有識者との意見交換から、四国を愛する皆さんがさらに考えを深め将来への目線を合わせるための機会を設けます。
当NPOの半井理事長と松下理事がパネリストとして登壇します。ぜひご参加ください。