総会・シンポジウムについて
2023年度 通常総会・シンポジウムについて
2023年度通常総会・シンポジウム・映画上映会のご案内です。今回は弘法大師御誕生1250年を記念して、香西志帆氏が監督をつとめた「ぐるり1200キロ、はじまりの旅」の映画上映会を開催。 午後からのシンポジウムでは「空海と観光」をテーマに講演されます。みなさまのご参加お待ちしています。
●日 時:2023年6月18日(日)
●映画上映会(どなたでも参加可能):11:00~12:00
●総会(NPO正会員のみ):13:00~13:30
●シンポジウム(どなたでも参加可能):13:45~16:30
●定員:100名
●会 場:情報通信交流館e-とぴあ・かがわ 5階 BBスクエア
●参加費:無 料(完全予約制)
詳細は案内チラシをご覧ください。
画像をクリックすると拡大できます。
【正会員で会場参加】申込み方法
●NPO正会員(特別法人会員、法人会員、一般会員)で会場参加の方登録いただいた住所へ総会・シンポジウムの案内をお送りします。同封のハガキの「出席」に〇、映画鑑賞を希望する方は「鑑賞する」に〇をして返信してください。出席を予定されていても出席できない可能性があります。会場への出欠の如何に関わらず、同封の資料をご覧の上、書面表決又は委任状欄へ記入し、返信をお願いします。 当日は郵送した総会資料を忘れずにお持ちください。
【会員限定】YouTube配信の申込みフォーム
●NPO会員(特別法人会員、法人会員、一般会員、賛助会員)の方遠方の方、ご自宅でゆっくり参加したい方へYouTube配信をおこないます。
YouTube配信は13時45分のシンポジウムからととなりますので、ご注意ください。
締切り:6月11日(日)
【YouTube配信の注意点】
●生配信用のURLは後日メールでお送りします
●講演内容の録画・録音はできません。
●ご質問を受付けますが、時間内にお答えできない可能性があります。何卒ご了承ください。
●当日は事務局の電話は繋がりません。ご不明点は16日(金)16時までにご連絡ください。
●NPOのYouTube配信はこれが初めてです。何かと行き届かない点もあるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【賛助会員・一般の方で会場参加】申込み方法
NPO正会員(特別法人・法人・一般)以外で会場参加をご希望の方映画上映会、シンポジウムのどちら(または両方)に参加するのか選択してください。
正会員のみで構成する総会(13:00~13:30)にはご参加いだたけませんので、ご注意ください。
締切り:6月11日(日)
当日の注意点
●会場で総会に参加される正会員のみなさまは郵送した総会資料をお持ち下さい。●当日キャンセルされる場合、事務局への連絡は不要です。6月18日は事務局の電話は繋がりませんのでご了承ください。
会場のご案内
来館者用の駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用下さい
どうぞお気をつけてお越しください。
情報通信館e-とぴあ・かがわ4階入り口
.jpg)
左へ進みます。
.png)
エスカレーターで5階へ
.png)
入り口で受付けをお願いします。
.png)
総会とは?
総会は、NPO法上、会員によって構成される会議で、法人の最高の意思決定機関であり、理事は最低年1回招集しなければならないとされています。 総会の主な内容は、決算案、事業報告、予算案、事業計画等の承認、理事の選任、意見交換会などです。開催時期
弘法大師(空海)の生誕の月である6月に開催しています。会員の方は5月に郵送にてご案内をしております。
総会は会員のみですが、シンポジウムはどなたでもご参加いただけますので
お遍路に興味がある方はご参加下さい。